人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヤーコンの効用と簡単な食べ方

昨年12月上旬までで、ヤーコンの収穫、保存作業が終わり今は特に何もする事は無い。
今年の冬の気温は異常に低く、畑に埋けた種芋、芋の越冬が少々気に掛るが、無事を願うしかない。
今日はヤーコンの食べ方を書きましょう。
その前にヤーコンが健康野菜として注目されてきた、効用を纏めてみました。
  1)カリュウムの含有が多い
       高血圧の原因のナトリュウムを排出し、ナトリュウムとカリュウムのバランスを回復し
       血圧を下げる。

      2)ポリヘノールを多量に含む 
       動脈硬化を予防するには、コレステロール特に悪玉(LDL)の減少を計ると共に酸
       化LDLの発生を抑える物としてポリヘノールがある。

       3)クラフオリゴ糖と食物繊維が多い  
       オリゴ糖は消化器官ではほとんど分解吸収されないが、腸内細菌の栄養源となり
       腸の働きを活発化させる。
       又、水溶性の食物繊維が便秘の解消に役立つ。

ヤーコンの食べ方 
       最も簡単な食べ方は「酢の物」
       ヤーコンの効用と簡単な食べ方_e0048365_9423128.jpg 














       ヤーコンの皮を剥き、細かく刻む。この時アクが出て色が変るので、酢に浸し
       アクを取る。その酢を絞り、再度酢と醤油を適量加える。この時キュウリを加えるの
       も食べやすい。
       
       ヤーコンは油との相性が良いので
、ツナ缶とかマヨネーズを混ぜると更に食
       べやすい。      
       キンピラとか揚げ物も良いようだ。
by hatake-sumiyaki | 2006-01-18 09:51 | ヤーコン


<< 竹炭焼き ヤーコン収穫終わり >>